疥癬(かいせん)というダニによる皮膚疾患の治療や、糞線虫症という寄生虫を死にいたらせ、駆除を目的とする駆虫薬です。 また、イベルメクチンを使用した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する臨床試験は<世界27カ国、86件の臨床試験>と世界多数で実施されています。
■腸管糞線虫症:通常、イベルメクチンとして体重1kg当たり約200μg(体重30Kgにつき6mg1錠)を2週間間隔で2回、水かぬるま湯にて服用してください。
■疥癬:通常、イベルメクチンとして体重1kg当たり約200μg(体重30Kgにつき6mg1錠)を1回、水かぬるま湯にて服用してください。
体重15〜24kgの場合:3mgを1錠/体重25〜35kgの場合:3mgを2錠/体重36〜50kgの場合:3mgを3錠/体重51〜65kgの場合:3mgを4錠/体重66〜79kgの場合:3mgを5錠/体重80kg以上の場合:体重1kg当たり(イベルメクチンとして)約200μgで投与量(錠数)を算出
※牛乳や乳製品では服用しないでください。
主な副作用:吐き気、嘔吐、肝機能異常、かゆみ、発疹などが報告されています。
稀な副作用:稀ですが中毒性表皮壊死融解症、皮膚粘膜眼症候群、肝機能障害、黄疸、血小板減少などの報告がされています。
・高温、多湿、直射日光の当たる場所を避けて保管して下さい。
・小さいお子様やペット等の届かない安全な場所で保管をして下さい。
・牛乳や乳製品では服用しないでください。